SSブログ

東北ツーリング2018 その3 [バイク]

こんにちは、こないだ誕生日だったのですが、最初におめでとうを言ってくれたのは、車の保険会社からのメールだったchimamoです。
あ、その後でカミさんも子供の祝ってくれましたよ。念のため。

だいぶ時間が過ぎてしまいましたが、東北ツーリング3日目です。

8/19(日)
6時過ぎに起床して、5色沼の散策ランに出発。

前夜に聞いた「5色沼の散策路って、この辺で一番熊の目撃情報が多いんだよね。」という、誰かの言葉が頭から離れない。
「熊出没につき注意」の看板にもの凄く説得力を感じる。
しかも東北地方のクマ被害って結構聞くし、関東のクマより凶暴そうだし。

早朝にも関わらず、散策してる人は結構いるのだけど、すこし奥に入ると誰もいない。
トレランには絶好のコースなんだけど、クマに遭っては洒落にならないので早めに切り上げる。

朝食後に見たTVの天気予報では、昼過ぎから宇都宮あたりで雨だとか。ま、しゃーない。

しかし、もう埼玉に帰るのか。
やっぱり中二日あったほうが、旅気分は盛り上がるなあ。といっても仕方ないけど。

8時30分、昨日一緒に飲んだYHの皆さんに見送られ、ライブカメラでは微妙な感じだった、磐梯吾妻スカイラインの浄土平を目指して出発!

裏磐梯YH。お世話になりました。また行きたいぞ。
P1000202.JPG


出発してすぐのレークラインは、前にも後ろにも車がおらず完全に貸切状態。
ほどほどのペースを保ちつつ、ワインディングを堪能する。

磐梯吾妻スカイラインに入り標高が上がるにつれてガスが濃くなり、視界はきくけど、景色は全然楽しめない。
「これでは、前回(2016年)と同じや、上もガスってたらどうしよ」なんて不安が募る。

浄土平まで上がってみると、雲は多めながらも周囲はしっかりと見渡せる。
P1000208.JPG

前回はこんなでした。
P1120050.JPG

目の前に山があれば登るのは当然。
渋るカミさんに、「上まで行ったら引き返すから」と心にも無いこと(?)を言って吾妻小富士を登る。

階段を上りきれば、正面も背面も絶景が広がる。
やっぱり登って良かった。
P1000211.JPG

「途中まで行って引き返そう」と、再び心にも無いことを言って、お釜をグルリと反時計回りに一周する。
登り口の反対側が、吾妻小富士の最高地点で、折り返してからが結構な急斜面で何度も足が滑る。
カミさん、転んでたし。

でもおかげでいい景色に出会えました。
P1000241.JPG

後でビジターセンターに行ったら、「山頂は時計回りに歩くのがオススメ」だって。

浄土平から先は行けないので、ここで引き返し、県道30号に入って下る。
途中に絶景ポイントを見つけたので、バイクを止めて撮影会。

吾妻小富士をバックに
P1000264.JPG

走ってるみたい?! アウトライダーっぽい。
P1000270.JPG

この時点で、だいたい11時頃。後は二本松ICから高速に乗って帰るだけ、ではつまらない。
どうせ渋滞も雨も避けられないなら、せめて温泉に入りたいな~なんて思って、「土湯温泉、寄ってかない?」とカミさんに提案するけど

「ダメ!絶対!!」と却下される。

30号を下った後で、道の駅「土湯」では地鶏の親子丼と蕎麦のセットを頂く。
東北の蕎麦はどこで食べても美味しいぞ。

出発前にバイクの横で地図を見てたら、先ほど話しかけてきたライダーさんが「当たったから」と、自分らに缶コーヒーをくれる。
ライダーさんの手に缶コーヒーが1本。自分とカミさんにも1本。いや、当たったにしても計算合わないんですけど。

1本はホントに当たったとしても、もう1本はわざわざ買ってくれたのか?
自分はこんなこと、絶対できないなあ、と良くわからんけど敗北感(?)を感じたのであった。

一休みした後は、国道459号をひた走って二本松ICまで。

この道が最高!
山あいの田園風景がずーっと続くのだ。ツーリングマップルでオススメコースになってたのも納得。
景色を楽しみながら、後続車がいないのをいいことにゆっくり走ったけど、あっというまにICに着いてしまった。

高速道路に乗ってからは、ひたすら南下するのみ。

道はまだ渋滞もなく、至ってスムーズに流れてる。
しかし、ここでトラブル発生。

追い越し車線から走行車線に入る際、ここぞとばかりに加速したら右の太ももに何やら当たる感触。

「?? 何か落ちてきた?」
と、股ぐらを探ってみると、なんと加速の勢いでツーリングマップルがタンクバッグのマップケースから落っこちてる!

「やばい!!」

これを万が一にでも落としたら、後ろを走るカミさんに直撃?! もしくは避けようとして転倒?!
今回のツーリングで最大のピンチである。

どうやら不安定ながらもマップルは股ぐらに収まってるので、無理にマップケースに戻そうとせず、左手で抑えてひたすら安全運転に徹する。

最寄りのPA(鏡石PA)に着いた時はホッとした~。

PAについてみると、辺りはびしょ濡れ。隣のライダーさんはカッパ着てるし。
どうやら、直前に強めの雨が降ったみたい。

「雨に遭わなくて良かった~」とホッとしたのも束の間。

自分たちが出ようとヘルメットを被った直後、空が曇りだして雨がポツリポツリ。

この暑さの中、カッパを着て蒸れて汗かくのと、雨に濡れるのと天秤にかけるけど、最近の雨は半端ない。
仕方なくカッパを着て走り出す。

走り出した途端に、雨が降り出してくる。

しばらく降ったり止んだりが続くけど、那須あたりの渋滞につかまった時に豪雨が。
ジャケットの上にカッパ着てるのに、それでも雨粒が痛いくらい。
当然ながら前なんて全然見えない。

「渋滞してて良かった~」なんて思ったの、初めてかも。

その後、雨は上がり温度は上昇するけど、交通量も増えて渋滞がちとなる。

しかし、暑いことは暑いのだけど、思ったよりも蒸れない。
買って10年以上経つけど、モンベルのゴアカッパの透湿性は発揮されているようだ。

大規模SAは軒並み入口から混雑が始まってる中、すんなりと矢板北PAに入って休憩。
カッパを脱ぐ。

V-Strom650、どんなシーンでも快適、というより楽しいぞ。
P1000277.JPG


ここから先が、本当の渋滞だった。

16時を過ぎているというのに、佐野藤岡あたりは温度計が40度を越える。

すり抜けを試みるも、かみさんが苦手で、却って疲れそうなので断念。
無理してコケたら意味ないし。

圏央道に入って、菖蒲PAに着いた時はホッとした~。
夕飯のカツカレーを食す。

振り返れば、通ってきた道の上に怪しい雲。そして稲光。
P1000288.JPG

スマホで確認すれば、大雨。

福島で温泉に入ってたら、今頃あの雲の下にいたな・・・・。
かーちゃん、ナイス判断。

19時46分、無事に飯能の自宅に到着!!
P1000300.JPG

予定外の大雨と渋滞で1日減ったけど、充実したツーリングでした。


あ、でも、やっぱり3泊4日のほうがよかったな~。

来年は長男が中学に上がるし、夫婦ツーは果たしていけるのか?!


本日の走行距離:341.7km
燃費:28km/l(くらい)
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。