SSブログ

鬼押出ツーリング

こんにちは、久しぶりのブログ更新となったchimamoです。

元気にはしてるんですが、大してネタがないんですよね。
と、単にブログ更新のモチベーションが下がっただけかもしれませんが?!

8月4日 午前6時、快晴、気温27度。
4ヶ月ぶりとなったツーリングの目的地は鬼押出し園。ひたすら下道を進むルートだ。

昨日、中学生になった息子が「明日は部活なくて暇だからどっから連れてけ!」
と言ってたのを振り切ってきたけど、一抹の後ろめたさは走り出した途端に夏空に消え失せる。

出発して1時間と経たず、低血糖となったのか眠気がマックスとなりコンビニで朝食をとる。
起き抜けにフルーツジュースを飲んだのに。
ランニングでは朝飯前に2時間走っても平気なんだけど、バイクの方が脳を使うみたいだ。

碓氷峠は旧道を快適に走る。眼鏡橋に後ろ髪を引かれながらも、ここで止まると1時間はロスするからと自分に言い聞かせて通り過ぎる。

気のせいか(?!)、高級車が多い軽井沢を抜けて、9時30分に鬼押ハイウェー入口に到着。

わざわざ写真を撮るために止まったのではなく、ホムセン箱から財布を取り出すため。
DSCN4508.JPG

ゲートを抜けて数キロ、休憩所に到着。浅間山をバックに写真を撮る。
DSCN4513.JPG
ここまで休憩を入れて約4時間。全く元気だ。
久しぶりのツーリング、やっぱり楽しい。

10時前、鬼押出し園に到着。

貧乏性の性で、暑い中を一番距離のあるコースをてくてく歩く。
アップダウンがそれなりにあって、ランニングしても楽しそう。

残念ながら高原植物の見頃は過ぎていたけれど、数々の奇岩を楽しみながら歩く。
気づいたら売店で買った500mlのスポドリが空になっている。

噴火前の形状をパネルでわかりやすく説明してくれる。
DSCN4540.JPG

なんというか、自然のエネルギーの凄さを少しなりとも実感できた。

一通り見て回ってから、今後のルートを決めるべく1人作戦会議。
当初の計画通りにつまごいパノラマラインを走るか。それとも、天気もいいから北上して万座ハイウェイを通り野沢温泉村まで走るか。

迷ったあげく、万座ハイウェイは次の楽しみに取っておき、予定通り、つまごいパノラマラインを走ることにする。

帰り際、園の土産物屋で「生で食べられます」の文句で試食したら、本当に甘くて美味しかった高原野菜のとうもろこしを3本買う。

キャベツ畑に囲まれたパノラマラインは、信号がなく適度にアップダウンとカーブがありとても気持ちのいい道。
DSCN4545.JPG

車が多くて気を遣う有料道路よりも楽しいかも。と言いつつ、地元のトラックも結構なスピードで飛ばすので油断はできない。

愛妻の丘に到着。
これほど押し付けがましい、もとい、主張の激しい標識は見たことないかも?!
DSCN4552.JPG
まあ、誰も妻の名前を叫んでる人はいませんでしたが。

この時、後ろを歩いていた女性が「この近くの平治温泉が最高なのよ〜」と話してて、とても気になる。
道脇の案内図でみると、今回はルートからら外れてるけど、今度行ってみようと、心のツーリングノートにメモっておく。
後で調べたら、結構な寂れた秘湯らしい。この女性との出会い(?!)がなければ絶対に気付かなかったと思う。
やっぱり(日帰りでも)旅って面白い!

パノラマラインを抜け、県道235号に入ってすぐのところで「十割そば」の幟を発見。

手作り(?)の小屋で、いかにも気難しいオヤジが出てくるかと思いきや、とってもフレンドリーで親切なマスターが出迎えてくれる。
DSCN4555.JPG

頼んだ十割そば(1000円)は、主人曰く「今日の蕎麦は香りがイマイチかも」と謙遜されるけど、とっても美味しくいただきました。
DSCN4553.JPG
今度来るときは、主人が「これは極上!」とオススメの蕎麦を食べてみたいものだ。

行きと同じ道で帰るのはつまらないので、北軽井沢を抜け、二度上峠を越えて倉渕経由で帰ることに。

二度上峠は去年ロードバイクで越えたのだけど、今回は逆ルートのためか全く記憶になし。
なんにせよ、バイクで峠を走るのは楽しいのだけど、峠を越える喜びは自転車には敵わない。

とはいえ、気軽に寄り道できるのがバイクツーリングの強み。
ツーリングマップル一押しの「浅間大滝」に立ち寄る。

轍の深いダートを数百m進んだ先の滝は、予想以上に良かった。

左にいる釣り人で滝の大きさが伝わるだろうか。かなり近くまで滝壺に迫れる。
DSCN4563.JPG

峠を抜けたあと、国道406号を南下する。標高も下がり、暑さが体にこたえる。
背中からじりじりと太陽が照りつけ、今日1番の暑さ。気温計も38度を示してる。
車の量も増えベースも落ちるのでかなりしんどい。

14時40分、倉渕の道の駅に到着。
黒豆ソフトクリームなるものを食べて体の冷却と糖分補給。
DSCN4566.JPG

黒豆の絞り汁とクエン酸が適度な酸味があり、甘さ控えめでとても美味しかった。

この辺は、ツールド日本海でなんども走いていて勝手知ったる道。
国道を避けて県道を走る。

日陰が多く信号も少ないので気持ちよく走る一方、抜け道なだけにコンビニがほとんどなく、空腹を抱えたまま走り続ける。

結局、次に止まったのは17時05分、東秩父の和紙の里の道の駅。
2時間以上ノンストップで走ってしまった。

しかしながら道の駅ではめぼしいものがなく、ウロウロしただけで出発。
よせばいいのに、再び峠道を走ってしまい、毛呂の7/11でやっと休憩をる。

カフェラテで体を冷やした後、混んできた県道30号を走って飯能自宅に到着。
DSCN4570.JPG

v-strom650の優秀さゆえか、全然疲れた感じがしない。
やっぱこのバイク、峠も楽しいし、下道をゆっくり走っても楽しいし、ツーリングの最高の友!

正直な話、出発前日は「暑いし、大して行きたい訳でもないし、行くの止めよっかな~?」
なんて考えてた。
でも、走ってみたら、やっぱり楽しかった。
なんと言いましょうか。バイクに乗ってること自体が楽しいんだよね。

近いうちに、またどっか行こう。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク