SSブログ

東北ツーリング2日目(裏磐梯~飯坂温泉) [ロードバイク]

東北ツーリングの2日目の朝6時半、窓のブラインドを上げれば見事な秋晴れの空。完璧である。
DSC01710.JPG

外に出てみると、すがしいことこの上なし。が、温度計を見れば4.5度。寒すぎる。
DSC01708.JPG

お世話になった、「ペンション そら」
DSC01711.JPG
こちらにくる機会があれば、またぜひ泊まりたいものだ。

朝食も、昨日の夕食に負けないくらいに美味しい。

バターロールにスープ、サラダ、カリカリベーコンにソーセージ、フルーツ和えのヨーグルトと、普段とはと比べ物にならない、豪勢な朝食だ。
バターロールをしっかりお代わりさせてもらう。
最近は牛乳を飲むとお腹が緩くなるのだけれど、こちらも誘惑に耐え切れずコップ半分だけ頂く。

快晴の下、8時過ぎにオーナーさんに見送られて出発する。

走り出してすぐ、子犬より少し大きい、丸々とした真っ黒な小動物が数m前を横切る。

「子熊?!」

一瞬、足を止めて確認しようとするも、子熊の近くには母熊がいて、遭遇すると大変危険、という話を思い出して慌てて立ち去る。
このあと、磐梯吾妻スカイラインを上る途中、「クマに注意!」の看板を何度も目にして、「やっぱりあれは、子熊に違いない、と確信する。」

このあと、本来なら裏磐梯レークラインを経由して磐梯吾妻スカイラインに至るのがいいのだけど、残念ながらレークラインは途中で通行止め。
国道459号で、「気持ちよく」下ってから、国道115号を上っていく。
電光掲示板に「磐梯吾妻スカイライン 浄土平で渋滞中」の表示が・・・・。
でも、自転車だから気にしない!

国道は車が多くてウンザリするくらいだったけど、県道70号に入ってからは一気に交通量が減り、静かな山道を登っていく。
DSC01722.JPG

本線に合流。まだ晴れている。
DSC01740.JPG


再び車とバイクが増えるけど、まあ、仕方ない。
自転車の特権で、気に入った景色を見つけては足を止めて写真を撮る。

裏磐梯方面は気持ちよく晴れてるけど、進行方向の浄土平の方には徐々に雲がかかっていく。
午後から曇り、という予報通りとはいえ、外れてくれないかと期待しながら登る。
DSC01751.JPG

ひたすらの上りなんだけど、Attack299にくらべれば楽なもの。
散々走った後の麦草峠にくらべれば、サラ足で登る磐梯吾妻スカイラインはひたすら楽しい。

昨日と違って、何人か下ってくるローディーと挨拶する。

スカイライン最高地点(1622m)を過ぎれは、浄土平まであと数km。
緩やかにアップダウンを繰り返す。

が、「浄土平まであと1km」の看板を過ぎたあたりでまさかの渋滞。

待っていても全然進まないので、時には足漕ぎしながら路肩を進む。

駐車場を目前にして観光バスに阻まれ、湿地帯の遊歩道を自転車を押して、時には担いで12時前、浄土平に到着。
DSC01781.JPG

うーん、渋滞最後尾の車が到着するのに、どれくらい時間がかかるんだろう、と他人事ながら心配になる。

気温は10°と低いうえに、風も吹いていて寒くて仕方ない。
ガスってはいないけど、結構雲がかかっており、時々日が差す程度。

とりあえず小腹が空いたので、トイレを済ましてから自分は焼き芋、アッキーはお汁粉を食す。
溶岩焼き芋はトロトロでとても美味しかった。
DSC01785.JPG

自販機で買った缶コーヒーは、もう少し熱いと嬉しかった。

折角なので、吾妻小富士のと取りつきまで上がる。
雲がかかっているけども、福島市街まで良く見える。と、さらに足元に視線を下すと、福島側もひたすら渋滞の列。裏磐梯側の比ではなく連なって、えらことになってる。
DSC01791.JPG

DSC01800.JPG

吾妻富士を楽しんだら、後は飯坂温泉まで下るだけ。

途中の天狗平にて
DSC01824.JPG
紅葉には、まだ早いらしい。

今は寒いけど、昨日に比べれば、すぐに気温は上がるだろう、と、ウィンドブレーカー代わりのカッパを上に着ただけで下ったら甘かった。

渋滞して、全く動かない車列の最後尾を抜けた辺りから寒さが体に染みてくる。

とはいえ、前後に車がおらず、自分のペースで下っていく喜びも捨てがたい。

じりじりとサイコンの示す気温は上がってくるけど、寒い事には変わりない。
「寒い~」と叫びながら、鼻水を垂らしながら、ひたすら下る。

途中、高湯温泉郷を通り過ぎる。
とても入りたかったけど、ここで温まっても、すぐに湯冷めするに違いないとスルーする。
あとで、共同湯のHPを見たら、「入っておけば良かったかも」と、少々後悔する。

この辺で、何組かのサイクリストとすれ違う。
これから浄土平を越えようとするのか。
下りはともかく、渋滞の中を上るのはまず無理。
駐車場が時間切れで閉鎖されれば渋滞も解消されるだろうけど、その頃には日も暮れる。
なかなかハードなツーリングになりそうだ。

ひとしきり下ったら、フルーツラインとの交差点にある農産物直売所でブドウを買ってクール宅急便で送ってもらう。
あと、ブドウとのし梅を買って小腹を満たす。
思ったよりも腹は減ってない。

あとはフルーツラインをひた走り、飯坂温泉に到着。
ちょうどお祭りだったようで、スーパーの駐車場ではお囃子が聞こえてくる。飯能のお囃子とは随分と違う。

「飯坂」の名の通り、坂を上がったところに温泉と駅。 16時にゴール!!
DSC01832.JPG

券売機に、「お湯の温度は45℃と熱いです。」と張り紙があり、のんびり湯につかれるか不安になるけど、「やめとく」という選択肢はない。
祭りのせいか、混み気味の脱衣所でなんとかロッカーを確保して浴場に入る。

幸いに浴槽は加水した43℃と源泉の45℃の二つがあり、43℃にゆっくり入る。
お湯は少し白濁していて、トロリとした感じ。あんまり臭いはしなかった、と思う。

43℃の浴槽は、ウチの普段の風呂と同じくらいで気持ちいい。ゆっくりと浸かる。
源泉も入ってみたけど、1分くらいが限界だった。
43℃の浴槽に入りなおすと、ぬるく感じるけど、すでに体は茹だっており、これ以上の長湯は危険と体が警報を鳴らす。

このまま出ると汗が止まらないので、洗い場が開くのを待って、冷水を散々に浴びて体を冷やしてから浴場を出る。

着替えて外に出たら、男湯も入場制限がかかってた。

うーん、もう少し人が少ない方が良かったけど、贅沢というものか。

駅前で余裕をもって輪行して、電車に乗り込む。

思ったよりも乗客が多いと思ったら、福島駅前でも祭りをやっていた。
DSC01840.JPG

もっとよく見ていたいけど、新幹線に乗り遅れると大変なので諦める。

乗る新幹線は同じだけど、車両が離れているのでホーム中央で再開を約束してアッキーとお別れ。

新幹線に乗り込んで、二日間のツーリングは終わりを告げたのであった。
距離は短めだけど、しっかりと上った2日間。
やっぱり自転車で走るのは楽しいなあ。

アッキー、今回もありがとう!!
次回はどこを走ろうか!
nice!(3)  コメント(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。